マインドフルリーダーシップインスティテュート

マインドフルリーダーシップインスティテュートの画像1
組織と社会のアップグレードを目的に高品質な世界標準の講座を提供
屋号マインドフルリーダーシップインスティテュート
運営会社一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート
所在地〒107-0062
東京都港区南青山三丁目15番9号 MINOWA表参道 3F
設立2013年10月22日
事業内容リーダーシップ開発、組織開発、人材開発に関する
1.研修、コンサルティング
2.セミナー、カンファレンス、大規模イベントの開催
3.コミュニティ、グループの醸成
4.出版、情報発信
5.商品、サービスの企画、開発、販売
6.研修トレーナーの育成
7.その他、上記に付随する事業

企業や団体などの組織、そしてそこで活動する個人、社会全体をアップグレードするためにはどうすべきなのでしょうか。長期的に見たときに組織や社会をアップグレードすることは、そう簡単なことではありません。適切な教育が必要になります。

今回は、組織と社会をアップグレードすることを目標として、多くの導入実績を誇るコーチング会社「マインドフルリーダーシップインスティテュート」の特徴について詳しく解説していきます。

マインドフルリーダーシップインスティテュートの公式サイトを見てみる

マインドフルリーダーシップインスティテュートは日本でいち早くマインドフルネスを導入

マインドフルリーダーシップインスティテュートの画像2

組織と社会のアップグレードを支援するマインドフルリーダーシップ(以下、MiLI)はこれまでに多くのお客様から高い評価を受けたコーチング会社です。実際に2021年7月現在ではMiLIのコーチング講座は350社での導入実績があります。

そして、受講者数は累計2万2,000人、書籍も17冊出版されているなど、顧客からの信頼が非常に厚い会社となっています。そんなMiLIの特徴を三つご紹介していきます。

まず一つ目に「日本でいち早くマインドフルネスを導入したこと」です。MiLIはリーダーシップと組織の開発を目標として日本でいち早くマインドフルネスを導入した会社になります。そして、個人・組織・社会すべての健全な共存と繁栄をもたらすための手厚い支援を行ってくれています。

ところで「マインドフルネス」の言葉の意味はご存知でしょうか。マインドフルネスという言葉を聞いて「心を落ち着かせること?」「何も考えずにぼーっとすること?」などと考えている方もいるかもしれません。しかしマインドフルネスはそのような意味の言葉ではありません。おそらくあなたも過去の出来事を回想していたり、今後のことを考えたりして心ここにあらずのときを経験しているはずです。

その状態はマインドフルネスではありません。マインドフルネスとは「ちょうど今起こっている出来事や経験に注意を向ける心理的過程」のことを指します。そして、これは瞑想などの訓練によって発達させられます。

組織や社会のアップグレードを目指すためには「今」起こっていることに目を向けて対策を打たなくてはいけません。この考え方を、初めて取り入れたのがMiLIです。マインドフルネスを有効活用して個人・組織・社会すべての健全な共存と繁栄をもたらすためのサポートを実施してくれています。

変革を起こすためのマインドフルリーダーシップインスティテュートの高品質なサービス

マインドフルリーダーシップインスティテュートの画像3

MiLIの二つ目の特徴は「変革を起こすための高品質なサービス」です。MiLIでは個人・組織・社会の変革のために高品質なサービスを提供してくれています。

質の高さを維持するためにMiLIが活用しているのは以下の3つの特長です。「グローバルな人材と視座をいかした、最先端のアプローチ」「リサーチで検証されたメソッド」「パイオニアとして豊かな経験と実績」です。

これら3つを戦略的に活かすことで、変革を起こすための高品質なサービスの提供を可能にしているようです。では実際にMiLIが行っているサービス例をご紹介します。それは「サーチ・インサイド・ユアセルフ(SIY)」です。

SIYはアメリカの超大手グローバル企業が開発したマインドフルネス・神経科学・エモーショナルインテリジェンスを融合したプログラムです。このプログラムの目的は、一人ひとりの個性とリーダーシップを探求することです。

MiLIが提供するSIYの価値も3つあります。まず一つ目は「世界初 受講者コミュニティ都サポート」です。MiLIはSIYの修了生のコミュニティであるSIYビヨンドを発足しました。そこでは定期的な集いやスペシャルセミナー、そのほかの様々な特別優待が行われています。今では2,200名を超える修了生が対象となっており、様々な分野で活躍する参加者たちが、マインドフルリーダーとしてのプロジェクトを相互にサポートしあっています。

二つ目の価値は「日本初 日本最多の実績」です。SIYをアメリカ以外で初めて開催したのが2014年に日本で開催したMiLIでした。先述の通り、今では2,200名を超える方が受講し、世界で2番目となる規模でSIYを提供する組織となっているようです。

三つ目の価値は「世界標準の豊かな講師」です。MiLIには企業やNPOでの経営・リーダーシップ経験、そして講師年合計が40年、関連書籍15冊を出版した講師が在籍しています。世界標準の質の高い内容が保証されているのです。このようにMiLIは、とても質の高いサービスが充実しています。

マインドフルリーダーシップインスティテュートはマインドフルネスとコーチングが完全に統合

マインドフルリーダーシップインスティテュートの画像4

MiLIの三つ目の特徴は「マインドフルネスとコーチングが完全に結合したプログラム」です。ここではMiLIによって提供されている自慢のプログラムMBCCについてご紹介します。

MBCCは世界でも数少ないマインドフルネスとコーチングが完全に統合されたプログラムです。マインドフルネスはコーチング実践のとても重要な基盤です。つまり、コーチングはマインドフルネスと統合することで、コーチング本来の力を十分に発揮できるということです。

MBCCの中でもSSU(スーパー スタート アップ)では、マインドフルネスとコーチングの基礎を互いの統合を前提として学べる内容になっています。そんなSSUのポイントを三つご紹介します。

一つ目は、数分ごとのセッションに整理された音声付教材によるオンデマンド学習。

二つ目は、コーチングの基本(10.5時間)、マインドフルネスの基本(10.5時間)それぞれ7クラスのオンライン講座。

三つ目は、SSUはコーチング学習の国際標準であるACTP(国際コーチング連盟による承認プログラム)であることです。この三つのポイントからわかるように、高い質が保証された内容の講座が自分のペースで受講できるシステムになっています。

オンライン講座とオンデマンド学習があり、それぞれの講座の詳細については公式ホームページに掲載されています。また、SSUの紹介動画も視聴できるようになっているので、気になる方はぜひ見てみてください。

まずは公式サイトから問い合わせてみよう!

今回は組織と社会をアップグレードすることを目標にしているコーチング会社「マインドフルリーダーシップインスティテュート」の特徴についてご紹介してきました。MiLIは日本でいち早くマインドフルネスを導入した会社です。

そして変革を起こすための高品質なサービスが充実しており、私たちが受講しやすい環境を整えてくれています。また世界標準の内容を実績のある講師の方から教われることからも、きっと「人間力」が養われることでしょう。

組織と社会のアップグレードのために一度、あなたもしくはあなたの企業でも受講を検討してみてください!

マインドフルリーダーシップインスティテュートの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

企業の経営者やマネージャーには、部下のパフォーマンスを引き出し集団の力を最大化するリーダーシップが求められます。リーダーシップを育むために近年注目されているのが、コーチングと呼ばれるスキルで
続きを読む
近年の流動的なビジネスにおいては、経営層が自社の置かれている状況を分析し、必要に応じて考え方や経営のあり方を変えて成長していくことが求められます。そういった背景もあり、今需要が高まっているの
続きを読む
パーソナルコーチングという言葉を最近よく聞くようになりました。仕事のことや人生の中で将来の目標ない、やりたいことがわからないなどさまざまな不安や悩みを抱えている方には、パーソナルコーチングが
続きを読む
コーチング関連コラム
オンラインで学べるおすすめコーチングスクール3選

おすすめのコーチングスクールランキング

名前

一般社団法人 東京コーチング協会

ポイント

国際コーチング連盟認定マスターコーチ2名がトレーニング時に加わる世界標準のコーチング講座!
公式サイトはこちら

名前

コーチ・エィ アカデミア

ポイント

膨大なデータを基に養う、単なるコーチングに止まらないマネジメントスキル
公式サイトはこちら

名前

コーチ・アイエヌジー

ポイント

「人を育てる人」を育て、組織力アップに力を入れたコーチング研修を提供
公式サイトはこちら

名前

CTIジャパン

ポイント

幅広いニーズに応える独自のプログラムを実施
公式サイトはこちら

名前

ZaPASS

ポイント

「人の可能性の最大化するサポーター」を育成するコーチングスクール
公式サイトはこちら

名前

銀座コーチングスクール

ポイント

老舗スクールが放つ、受講生それぞれに合わせたリーズナブルなコーチング
公式サイトはこちら

名前

共創コーチ養成スクール

ポイント

プロが直接指導!新たな価値観を生む「共創」を作るコーチング
公式サイトはこちら

名前

シックスセカンズジャパン

ポイント

感情指数EQの開発を専門とし、グローバル展開する組織
公式サイトはこちら

名前

マインドフルリーダーシップインスティテュート

ポイント

組織と社会のアップグレードを目的に高品質な世界標準の講座を提供
公式サイトはこちら

名前

コーチェット

ポイント

「人を生かし育てるリーダー」の育成の注力、確実に身につくプログラムを提供
公式サイトはこちら