一般社団法人日本コーチング教育振興協会の口コミや評判
一般社団法人日本コーチング教育振興協会
住所:〒110-0005東京都台東区上野2-12-18 池之端ヒロハイツ2階
TEL:03-4405-9247
人の成長をサポートできるコーチング。そんなコーチングを学びたいけれど、どこで学べばよいのか迷いますよね。そこで今回は、Eラーニングで楽しく体系的にコーチングを学んでいける一般社団法人日本コーチング教育振興協会の特徴を紹介します。プロのコーチとしての独立も視野に入れている人は、ぜひ参考にしてみてください。
楽しくわかりやすいEラーニング
ACEAのコーチング講座は、場所や時間を問わずマイペースに学習を進められるEラーニング講座です。動画学習・テキスト学習・確認テスト・課題・フィードバックのサイクルで、効果的に学習を進められます。
まず、1本10分程度の動画をPCやスマートフォンを使用して視聴します。その動画を見ながら、ポイントをテキストに書き込んで覚えていくようです。テキストは、全ページカラーでわかりやすく、スムーズに知識を身に付けていくことができます。
欄外のスペースには、そのページで扱っているテーマに関連する詳しい知識や解説、実践に向けてのアドバイスなども載っているので、プロコーチを目指す人にも役立つ知識が豊富に学べるのもうれしいポイントです。動画を見ながらテキストに書き込んで学んだあとは、スマートフォンを使用して確認テストを受け、知識の定着度を確認できます。
その後、課題に取り組みメールで提出することで、サポートコーチからフィードバックを受けられます。さらに、疑問点は講師にいつでもメールで質問できる環境が整っているため、わからない点をその都度解消しながら学習を進められるようです。
ACEAでは、このような一連のサイクルを繰り返しながら楽しく着実にコーチングスキルを身に付けていくことができます。Eラーニング教材動画のサンプルやテキストのサンプルは公式サイトから確認できるので、詳細を確認したい人はチェックしてみてください。
ACEAのコーチングセッション
ACEAでは、コーチングスキルを習得するうえで、まずは自分自身がコーチングを受けてみるという体験をすることが重要だと考えています。そのため、コーチング能力養成講座の受講者は、まずプロのコーチによる30分のショートコーチングを2回分無料で体験できます。このコーチング体験により、感覚的にコーチングを理解できるでしょう。
さらに、コーチングを受けたあとは、自分がコーチングをする側の経験もできます。これも30分のショートコーチングを2回分体験できます。そのコーチングに対してプロのコーチからフィードバックを受けられるようです。このコーチングを受ける側とする側の体験により、コーチングとはどういうものなのか、理解を深められます。
また、コーチング能力養成講座の基礎編で知識やスキルを身に付けたあとは、実践編で実際のコーチングに使えるスキルをさらに学べます。コーチングは人を相手にしたものなので、本番のコーチングで活用できるスキルを身に付けるために実践編では対面形式で行われるようです。
2日の間、基本的な知識を振り返りながら、他の受講生と互いにコーチングスキルを実践し合うトレーニングや、模擬コーチングセッションを繰り返して実力を確実に身に付けていきます。
ACEAのプロモーション支援
ACEAは、講座受講後にプロのコーチとして独立するために必要な準備のサポートもします。クライアントとの契約書の作成方法などの細かい部分まで教えてくれるので安心です。
また、プロコーチを目指す人に対して、プロモーション支援を行ってくれます。支援の内容は主に次の3つです。1つ目は「コーチ紹介サイトへの掲載」です。認定コーチ資格を取得したあとに、ACEAが運営するコーチ紹介サイトにて、写真やプロフィール、得意分野などのPR文を掲載できます。
コーチの資格を取得しても、認知されなければ仕事を得ることは難しいでしょう。そのため、ACEAでは、プロのコーチとしてアピールできる場所を積極的に提供しているのです。
2つ目は「専用webサイトの作成」です。プロのコーチとして活動していくうえで、自分のwebサイトを作りたいという人は、ACEAの提携先の協力によりリーズナブルな価格で作成できます。Webサイトを作成することで、より自分の得意や個性をアピールして活動していくことが可能です。
3つ目は「名刺やパンフレットの作成」です。プロのコーチとして活動していくうえで必須となる名刺やパンフレットの作成もACEAの提携先の協力を得て、安価に行うことができます。このように、ACEAでは、資格取得後にプロとして活動していく人のサポートも行っています。
ACEAは、Eラーニングで楽しくコーチングを学ぶことができるスクールです。基礎編に加え、実践編で実際のコーチングで役立つ知識やスキルをしっかりと身に付けられます。また、プロのコーチとして独立するための準備や、プロモーション支援も丁寧に行ってくれるのが魅力です。コーチングをわかりやすく楽しく学びたい人、独立して仕事としてコーチングを行いたい人は、ACEAを利用してみてはいかがでしょうか。