コーチングに役立つACCはどんな資格?取得する方法とは
コーチングを学び、かつ仕事して取り組むうえで、まずコーチング資格を取得することをおすすめします。コーチングの資格はICF(国際コーチ連盟)が認定のものが、世界基準の資格として位置付けられています。今回はその資格の中の第一歩であるACCについて取得方法や、メリットなどを紹介しましょう。
ACCとは
■ICF認定資格の第一歩
ACCはICF(国際コーチング連盟)が認定する3段階の資格のなかの一番難易度の低い資格です。正式名称をアソシエイト・サーティファイド・コーチ)といいます。
コーチング経験を積み始めた人のための資格。まずはこの資格取得のためのプログラムを修了し、実践経験を積むことがプロコーチになるための第一歩。この資格取得をまず目標に設定して、取り組みをすすめていきましょう。
ACCの取得方法は3つ
ACC資格を所得するための方法は以下の3つのパターンがあります。受講するプログラムによって条件(時間や、費用など)が異なっています。
■1:ACCACTPPathACC専門トレーニング申請
・ICFが認定するコーチ・トレーニングプログラム(ACTP)の修了
・8人以上のクライアントとの裁定100時間(内有料75時間)のコーチングログ
・コーチングの基礎的な知識があることを証明するためのテストである、コーチ・ナレッジ・アセスメント(CKA)の受験
・ICF本部会員は100USドル非会員は300USドルが必要
・審査にかかる時間・・おおよそ4週間ほど
■2:ACCACSTHPathACC専門トレーニング申請
・合計60時間以上のICFが認定するコーチトレーニングプログラム(ACTP)・コーチ専門トレーニング(ACSTH)の受講
・10時間のメンター・コーチングの、オンラインの出願フォームへの記述
・8人以上のクライアントとの裁定100時間(内有料75時間)のコーチングログ
・実技審査(音声記録とそれを英語で書き起こしたもの)
・コーチングの基礎的な知識があることを証明するためのテストである、コーチ・ナレッジ・アセスメント(CKA)の受験
・ICF本部会員は300USドル非会員は500USドルが必要
・審査にかかる時間…おおよそ14週間ほど
■3:ACCPortfolioPathACC証明書類提出申請
・60時間以上のコーチ専門プログラムの受講と、証明書類の提出
・10時間のメンター・コーチングの、オンラインの出願フォームへの記述
・8人以上のクライアントとの裁定100時間(内有料75時間)のコーチングログ
・実技審査(音声記録とそれを英語で書き起こしたもの)
・コーチングの基礎的な知識があることを証明するためのテストである、コーチ・ナレッジ・アセスメント(CKA)の受験
・ICF本部会員は400USドル非会員は600USドルが必要
・審査にかかる時間…おおよそ14週間ほど
■申請にあたって
ACC取得にあたっての申請は上記の3パターンがあるようです。プログラムの種類のよって条件が異なっています。どのパターンでもスクールでのプログラムの受講、トレーニングとコーチングを並行して行う必要があり、社会人で仕事をしながらこなすなかで、時間管理能力が問われます。
タイムマネジメント能力もコーチとして必要な資質の一つ。ACC取得の中でのその能力も身に付けて取り組みを進めていきましょう。実践を積むことでコーチングスキルも自然と身に付き、クライアントへの貢献も資格取得と並行して実施します。
■資格の更新
ACC資格は3年毎に更新する必要があります。更新には40単位のCCF(継続コーチ専門教育)と、10時間のメンター・コーチングが必要になるようです。常にコーチング技術を向上させるために定期的な研修・学習機会が用意され、自己研鑽が求められるのもコーチング資格の特徴です。
ACCを取得するメリット
■コーチング入門資格
会員数が多く広く認知されているICF認定資格であるACC。3段階ある資格のなかでの一番難易度が低い資格です。コーチングの入門資格として最初に取り組みをすすめるプロコーチングのための第一歩。資格認定のための条件である最低100時間のコーチングを経験するので、ACC取得時の段階でプロコーチとして始めることも可能で、クライアントからの信頼を得やすいのも取得のメリット。
コーチング技能の学習の一歩として、さらにレベルアップすべくPCCを目指す目安をつかむことが可能です。ACC取得はコーチング技術の基盤を作るうえで重要な意味を持ちます。ACC所得のための学びはプロコーチとしての最初のポイントで、その後のキャリアにとっての成長するために大きな糧になることでしょう。
ICF認定資格は3段階。最初の段階であるACC取得を目指すことがプロコーチとしての第一歩です。プログラムを受講し、経験を積み上げた結果がACC取得につながります。ACCを取得し、次のステップであるPCC、最高峰であるMCCを目指し日々コーチングスキルを向上させるルートとして、資格を活用することがおすすめです。国際機関が認定する資格なので信頼も得ることができます。プロコーチを目指すうえで、資格取得にチャレンジしてみましょう。